Divorce a gate
色んな道程があるけど、選択するのは自分自身!だけど、不安やその時々に思ったこととか、残していけたらなぁ
自分の都合に合わせて、離婚したといぅことぉ忘れるのか今朝、元旦那が友達にもらったといぅ「将棋ソフト」を持ってきて、インスコしてくれとぃぅ。。。w
ヾ(・ω・o) ォィォィ
離婚してもぅすぐ引越しもするというのになぜ、そんなものをインスコしなきゃいけなののだっ!完全にわかっていないよぅです・・・はい(`・ω・´)
-回想-
実ゎ3ヶ月程前に、パソの画面という画面が開けなくなり、やむなくリカバリをしたんだけど、わざと元旦那がよく遊んでた将棋ソフトはインスコしなかったんだなぁなぜかって・・・
パソゎ(*'ω')oあたしの部屋にあって、パソをするために部屋に入ってこられるのがイヤで、パソのことゎ殆ど無知な元旦那に「あ~、将棋のソフトなかったゎぁ~。」と嘘ついたんですねぇ^^;それから後に会社の人に情報収集したっぽくって
「フツーゎリカバリソフトについてるって○○が言ってたけどなぁ~。」って言われたけど・・・
ふ・・・
勿論知らぬ存ぜぬですw
その後もずぅ~っと、腑に落ちない様子でブツブツいってたけど、勝手にブツブツとほざいてて下さいって感じで放っておきましたw
-回想終了-
今朝持ってきた将棋ソフト・・・。今のこのにいる間ゎ居候の身なので、あんまり偉そうなこと言えないなぁ~って悩んだけど、結局「気が向いたらいれたるゎ~。」といって、返却しましたw元旦那の会社の○○!(名前忘れたw)余計なもんコピーして渡すんじゃなぃょ~(`・ω・´)いい迷惑だっ
今朝、朝食の用意をしている最中元旦那は「住む所が見つかったら、別居っていう形にせんか
」といってきた・・・。「はぃ・・・
」意味がわからず、思わずそぅ聞き返すと「元に戻したらえぇやん。」という・・・。この男馬鹿??って思いつつ、「そんなん考えてないし、ありえんから。」というと、「恥ずかしがらんでも、そんな人多いらしいで。」いぁ・・・そんな問題ではなく。。。;何を考えているんだ
この男ゎ・・・
勘違いモード爆走ちぅ・・・
一緒にいるのがイヤで離婚したのに、そんなことあるわけないでしょぅ・・・。どこぉどぅ間違っても
絶・対・に・あ・り・え・な・ぃ
頭冷やして下さいっ!
♂2人♀2人の4人の子供たち腹立つことが多いけど、やっぱり宝物には変わりなくて・・・。だけど、離婚しよぅと考える夫婦で、子供がいたら、やっぱり親権のことでは悩むだろぅし、考えると思う。それは(*'ω')oあたしも同じだったし、ずっと専業主婦だった(*'ω')oあたしは尚更、生活力ないし・・・って思って、すごく悩んだ
お金が全てではないけれど、お金さえあれば4人連れてどこぇでも行けると思ったし、やっぱりお金なんだよって実感したん。自分ひとりだったら、どうとでもなるょ!でも、子供がいたら、身動きとれなくなるし生活するのに、最低限の生活用品はいるでしょぅ。冷蔵庫、洗濯機・・・はないと困る。ずっと悩んでたけれど、離婚話になったときにすかさず、元旦那は「4人連れてって」といった。けれど、(*'ω')oあたしもすかさず「1人しか連れていけんから」と切り返した。なぜ・・・1人かというと、長男(1番上の子)ゎ元旦那の子供ではなくて、(*'ω')oあたしが20歳の時に未婚で産んだ子だから。・・・でも決して、長男だけが可愛いっていうわけではない。ヵヮ。゚+.(・∀・)゚+.゚ィィ!!のはみんな可愛いし
腹が立っても、どの子と離れるってことゎ考えたくなかったし、考えただけで身が引き裂かれそうで、夜中に一人で泣いてることが多かったのは、秘密^^;けれど、苦渋の決断で引き取ったゎ、生活できません・・・では世の中通る訳ではないでしょ?だけど、やっぱりどの子の成長も楽しみだし、ずぅっと離れるという事は考えられなかったから、生活の目処がたって、生活するのに金銭的ゆとりではなくて、少し余裕がでてきたら
迎えに行くから、それまで頑張って3人見てて欲しいって、元旦那にお願いしたん。でも、元旦那も仕事しながら子供3人の養育は自信がないといって(そりゃ当たり前だw)結局3時間ほど押し問答に・・・^^;結局、話し合いで子供には母親が必要、尚且つ新しい家が決まって生活できる準備ができるようになるまで、今の家にいることになったんだけど、今の家にいる間(*'ω')oあたしが家の事する変わりに、生活費はもらう・・・という約束で、こんな状況なんだな(`・ω・´)wもしかしたら、変わった離婚の仕方なのかもしれない・・・。他人の離婚ってどんな感じかわからないけれど、円満に話しをし、泥沼化することもなく、離婚後も暫く一緒に住むって言うのはどうなんだろぅ・・・w他人ゎ他人なんだろぅけど(・ω・)ノ
17:30分少し過ぎ、ギリギリの所で離婚届が受理された。一応、これで長い戦いの第1幕が閉じた事になるのだろぅか・・・w
約2年前からの密かなる戦い(*'ω')oあたしにとって、凄く長く辛い日々で、でも勿論お互いに原因があるのはわかってるょ(・ω・)ノ けど、お互いがお互いの事、認め理解しようとしなければ、できてしまった溝はどんどん深くなってくんだな・・・って痛感したかな^^; 実際、お互いが頑張っていたけど少しの溝のせいで、タイミングが合わずに、すれ違いの結果、また溝が深くなっていった気がする
単なる逃げ口上だっていわれるかも・・・だけど
でも、ずぅ~っと続いた冷戦状態で、少なからず(*'ω')oあたし達2人の問題ではなくなってきていたのも事実で、4人の子供たちは小さな心が傷ついていってたのも感じたし、苦しかった子供にとったら、『大人のエゴで離婚して偉そうに言うなょっ!』って思ってるかもしれないし、いぁ、実際思ってると思う。けれど、(*'ω')oあたしが子供の時に、両親が喧嘩してる姿を見るのゎとっても辛かった。辛いし不安だし、ただただ、心の中で早く喧嘩が終わるのを祈るしかない自分が、歯痒くて悲しくて、子供の自分が何にもできない事、わかっていただけに、余計辛かったんだと思うの。ただ、(*'ω')oあたし達の離婚に、(*'ω')oあたしの子供時代を重ねるのは
d( ̄  ̄) イイコト?だとゎ思わないけど、上手くやろぅって努力しても、できなかったんだな・・・wただ、自分のエゴではなくって、親も子供も人間で、心の中が暗く廃れている人間が、果たして大事に想う人に対して・・・幸せな気持ちにさせてあげれるだろぅか・・・。(*'ω')oあたしゎ否だと思う。その結果が離婚になったわけなんだけど。。。w
経緯については、時間のある時にすこしづつ^^;