忍者ブログ

Divorce a gate

色んな道程があるけど、選択するのは自分自身!だけど、不安やその時々に思ったこととか、残していけたらなぁ

2025'05.23.Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006'09.18.Mon

♂2人♀2人の4人の子供たち腹立つことが多いけど、やっぱり宝物には変わりなくて・・・。だけど、離婚しよぅと考える夫婦で、子供がいたら、やっぱり親権のことでは悩むだろぅし、考えると思う。それは(*'ω')oあたしも同じだったし、ずっと専業主婦だった(*'ω')oあたしは尚更、生活力ないし・・・って思って、すごく悩んだお金が全てではないけれど、お金さえあれば4人連れてどこぇでも行けると思ったし、やっぱりお金なんだよって実感したん。自分ひとりだったら、どうとでもなるょ!でも、子供がいたら、身動きとれなくなるし生活するのに、最低限の生活用品はいるでしょぅ。冷蔵庫、洗濯機・・・はないと困る。ずっと悩んでたけれど、離婚話になったときにすかさず、元旦那は「4人連れてって」といった。けれど、(*'ω')oあたしもすかさず「1人しか連れていけんから」と切り返した。なぜ・・・1人かというと、長男(1番上の子)ゎ元旦那の子供ではなくて、(*'ω')oあたしが20歳の時に未婚で産んだ子だから。・・・でも決して、長男だけが可愛いっていうわけではない。ヵヮ。゚+.(・∀・)゚+.゚ィィ!!のはみんな可愛いし腹が立っても、どの子と離れるってことゎ考えたくなかったし、考えただけで身が引き裂かれそうで、夜中に一人で泣いてることが多かったのは、秘密^^;けれど、苦渋の決断で引き取ったゎ、生活できません・・・では世の中通る訳ではないでしょ?だけど、やっぱりどの子の成長も楽しみだし、ずぅっと離れるという事は考えられなかったから、生活の目処がたって、生活するのに金銭的ゆとりではなくて、少し余裕がでてきたら迎えに行くから、それまで頑張って3人見てて欲しいって、元旦那にお願いしたん。でも、元旦那も仕事しながら子供3人の養育は自信がないといって(そりゃ当たり前だw)結局3時間ほど押し問答に・・・^^;結局、話し合いで子供には母親が必要、尚且つ新しい家が決まって生活できる準備ができるようになるまで、今の家にいることになったんだけど、今の家にいる間(*'ω')oあたしが家の事する変わりに、生活費はもらう・・・という約束で、こんな状況なんだな(`・ω・´)wもしかしたら、変わった離婚の仕方なのかもしれない・・・。他人の離婚ってどんな感じかわからないけれど、円満に話しをし、泥沼化することもなく、離婚後も暫く一緒に住むって言うのはどうなんだろぅ・・・w他人ゎ他人なんだろぅけど(・ω・)ノ

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
用品とかなるまで
用品とかなるまで
ぱんだ?が、自信と、感じなどいった
金銭など言うのは
大きい当たり前と大きい金銭とか、ないゆとりとかしれない
椿たちが、お金とかを仕事しなかったの?
BlogPetのぱんだ?: URL 2006.09/23(Sat) 14:35 Edit
trackback
この記事のトラックバックURL:
[7] [8] [9] [6] [5] [4] [3] [2] [1
«  BackHOME : Next »
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
時計
プロフィール
HN:
椿
年齢:
51
性別:
女性
誕生日:
1974/03/26
職業:
今は無職!
趣味:
今はないかなぁ(`・ω・´)
自己紹介:
映画、本、ネトゲ大好きな主婦の汚い部分の吐き出し場です^^;離婚、復縁、子供のこと色々あるけれど、嘘ゎもぅつきたくないから・・・。過去にゎ戻らないよぅ奮闘ちぅΣ(・口・)




ブロビ~♬
MERO
メロメロパーク
ペット
最新コメント
[11/08 North Face Outlet]
[12/20 Ginny Dunn]
[12/17 Gonzalo Cooley]
[07/07 BlogPetのぱんだ?]
[06/30 BlogPetのぱんだ?]
Amazon
最新トラックバック
お勧め(・ω・)ノ
*アフェリエイトするなら

*無料カウンター

*お小遣い貯めてみる?

*HP作るなら♪

*クリスマスに・・・

*キレイ肌作り

*カニょカニ♪

*思い出を絵本にしませんか?
お気に入り~♬
(*'ω')oあたしの愛用物ですw




ブログ内検索
最古記事
バーコード
カウンター

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  * Sozai by ふわふわ。り

忍者ブログ[PR]