忍者ブログ

Divorce a gate

色んな道程があるけど、選択するのは自分自身!だけど、不安やその時々に思ったこととか、残していけたらなぁ

2025'05.23.Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006'09.20.Wed

離婚原因のひとつとして、長男が関わってるのも逃げられない現実で元旦那は長男の「言うことを聞かない」という否、「聞けない」という彼の個性が受け止められなかった。それは、彼の個性がわかった時に(*'ω')oあたしはある程度予測していたことだし、当時の担任のK先生も懸念していたことだった。

-回想-

長男が小学校4年生の時に「ADHD高機能自閉症」と診断された。に受診してみようと思ったきっかけは、同学年のクラスメイトの服を誤って汚してしまったという事が、裁判寸前沙汰になり→彼自身が自虐行為を始め、手に負えなくなった(*'ω')oあたしは一時期、軽い鬱のよぅな症状になり、悩んだK先生が受診を進めてくれたのだった。いわゆる、生まれもっての病気・・・と診断されたが、(*'ω')oあたしとしては彼の個性だと受け止めているし、ただ、個性が強くて言葉一つでも敏感に感じてしまぅことが、彼と触れ合う重要ポイントだと思っている。そんな彼に、家族はやっぱり考えながら接していかなければ、癇癪や自虐、破壊行為に走ってしまうので、少しほかの弟妹に比べて配慮は必要だと思う。だけど、大人も人間で心とは裏腹に、なかなか思うように態度で示せないのが難点で、一つの言葉を飲み込むこと、一つの言葉を掛けてあげることが、時に難しく感じる人がいる。元旦那は、例えば褒め言葉やお礼の言葉を言うのが、超苦手で「よく頑張ったな!」とか「ありがとぅ」等は言えない人だ。自分が不満に感じることゎポンポンと言葉がでてくるのに、持ち上げることとかは言えないので、(*'ω')oあたしでも元旦那のそうぃう所が不満で、よく喧嘩になった。そこに子供が絡むと余計ややこしい事に発展するし、↑な言葉一つで何でもやる気がでるよぅな長男タイプの子供に、↓な言葉しか掛けてあげれなかったら、上手くいくわけがない。学校から帰ってきてが安らぎの場となるべく場所なのに、元旦那が帰ってくれば、小言小言の嵐で楽しいわけがない!周りで小言を聞く(*'ω')oあたしや弟妹たちは、自然と元旦那に対して、うざぃ・・・、どっかいけ・・・って思ってしまうのは、仕方のない事なのかもしれない。元旦那も長男に対して頑張って接しようと努力していたのかもしれないが、(*'ω')oあたしには伝わってこなかった。結局、の先生方と相談してリタニンを服用することになったのだ。。。

-回想終了-

元旦那の長男に対する接し方をみているうちに、(*'ω')oあたしの心の中で少しずつ、自分の子供ではないがための差別・・・と思うようになってしまった(`・ω・´)

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[11] [10] [7] [8] [9] [6] [5] [4] [3] [2] [1
«  BackHOME : Next »
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
時計
プロフィール
HN:
椿
年齢:
51
性別:
女性
誕生日:
1974/03/26
職業:
今は無職!
趣味:
今はないかなぁ(`・ω・´)
自己紹介:
映画、本、ネトゲ大好きな主婦の汚い部分の吐き出し場です^^;離婚、復縁、子供のこと色々あるけれど、嘘ゎもぅつきたくないから・・・。過去にゎ戻らないよぅ奮闘ちぅΣ(・口・)




ブロビ~♬
MERO
メロメロパーク
ペット
最新コメント
[11/08 North Face Outlet]
[12/20 Ginny Dunn]
[12/17 Gonzalo Cooley]
[07/07 BlogPetのぱんだ?]
[06/30 BlogPetのぱんだ?]
Amazon
最新トラックバック
お勧め(・ω・)ノ
*アフェリエイトするなら

*無料カウンター

*お小遣い貯めてみる?

*HP作るなら♪

*クリスマスに・・・

*キレイ肌作り

*カニょカニ♪

*思い出を絵本にしませんか?
お気に入り~♬
(*'ω')oあたしの愛用物ですw




ブログ内検索
最古記事
バーコード
カウンター

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  * Sozai by ふわふわ。り

忍者ブログ[PR]