忍者ブログ

Divorce a gate

色んな道程があるけど、選択するのは自分自身!だけど、不安やその時々に思ったこととか、残していけたらなぁ

2025'05.24.Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006'09.24.Sun

今朝、朝食の用意をしている最中元旦那は「住む所が見つかったら、別居っていう形にせんか」といってきた・・・。「はぃ・・・」意味がわからず、思わずそぅ聞き返すと「元に戻したらえぇやん。」という・・・。この男馬鹿??って思いつつ、「そんなん考えてないし、ありえんから。」というと、「恥ずかしがらんでも、そんな人多いらしいで。」いぁ・・・そんな問題ではなく。。。;何を考えているんだこの男ゎ・・・

勘違いモード爆走ちぅ・・・

一緒にいるのがイヤで離婚したのに、そんなことあるわけないでしょぅ・・・。どこぉどぅ間違っても

絶・対・に・あ・り・え・な・ぃ

頭冷やして下さいっ!

PR
2006'09.23.Sat

夫婦であれば、したくなくてもの生活は最低限必要なのかもしれひ・・・。半年前、色々な事が重なっていつも通り大喧嘩となり約半月あまり、元旦那と会話しなかったことがある。見かねた子供が(*'ω')oあたしの母親に電話をしたことがあった。

-回想-

夜ご飯を食べてほけぇ~っとしているとが鳴った・・・。母親に昼間、子供たちから電話もらって色々聞いたよ。と話され「まぁいつものことゃん~。」といって流していると、「男はいくつになっても、子供やから手の平に乗せて遊んでやるって感覚で、女が大人になりなさぃ」と諭され、

「えぇ・・・」

って反論していると、おもむろに

「あんたらS○Xしてないやろ!」

「え・・・。」

「ちゃんとそういう相手も、イヤでも夫婦やったらせなあかん!!」

「・・・」

自分の親とあまりそぅいぅ話したことなかったからかな・・・。言葉もなくきっちゃったけど、なんていうか・・・(・Θ・;)アセアセ…

-回想終了-

まぁ・・・夫婦ならイヤでも最低限のお勤めはしなきゃいかんのかもしれんけど・・・。イヤなものはイヤなんだよっ!正直きもひ@@;触るなくっつくなって感じで、夫婦やってた時はほとんど拒否しまくってした。こゆこと書いていいのかわからんけど1週間に最低でも1回といぅ元旦那をシカトしまくり、1ヶ月に1回ペースを離婚する前半年くらい頑張って維持してたんよ^^;ものすごく頑張って頑張って・・・(。・ω-)(-ω・。)ネー  正直半径2㍍以内には近づくなーwっていう拒否反応がでてたけど、ある程度は仕方ないのかなって諦めてたから。。。けど、同じに住んでても離婚したんだから、もぅ今ゎ他人でしょ、他人!!なのに、昨日の夜「今からどぅ?」って誘ってきやがった・・・「(*'ω')oあたしらもぅ夫婦ちゃうねんで」と言うと、「魚心あれば水心あり・・・やで」とぃぅ・・・。ブルブル・・・;元旦那曰く、いつものことだけど交換条件を出して、行為に及ぶ・・・という、卑劣なやり方・・・。ですよ・・・お金!昨日の夜ゎなんとか逃れたけど、今日、昼間からその話になりパチンコで少し勝ったから・・・と匂わす元旦那。しぶっていると、「生活費いるんちゃぅ・・・?」みたいな・・・;あんまり断ると、すぐ不機嫌になるから、仕方なく@@;夫婦じゃないのに、夫婦生活をしなきゃいけない(*'ω')oあたしって・・・。どうぅなんだろ・・・

2006'09.21.Thu

元旦那の言い分として、(*'ω')oあたしがパソぉ買ってから変わった・・・といつも言ってるが、まぁ確かにそぅかもしれないw 実際、喧嘩になって「パソコンと俺とどっちが大事やねん!!」と言われた時、内心また次元の違うこと言い出して・・・って思って、ご機嫌とっとこかなぁって思ったことあるけど、その時の喧嘩のときゎキレて^^;「勿論パソコン~。」って言ったことがある(`・ω・´)そのときは、パソぶっ壊されたけど。。。w

-回想-

リアルで友達がいない訳じゃなひwむしろ、(*'ω')oあたしが話ぉあまりしないから、「1人で溜め込めんと、何でも話してょ~。」っていわれるし、リアルの友達のこと好きだし、大事なんだけど、なかなか家の中でのドロドロとしたことが話せなくて少し引きこもりみたぃな感じの時が、約1年ほどあったんね。今、思い返せば、友達の家庭と自分の家庭ぉ比較して見てしまってる自分がイヤで、よそはよそ・・・って割り切ってみれなくなってたんね気が付いたら、何で(*'ω')oあたしだけ・・・とか、みんなは幸せそぅだな・・・とかって馬鹿だよねぇ~。で、自己嫌悪→引きこもりみたぃな感じになって、くれても無視・・・くれても無視・・・にきてくれてるのに無視・・・挙句の果てにゎ、いこぅ~って誘ってくれても、用事あるからって嘘ついていかなかったり・・・。全くひどぃ奴です^^;約1年そんな感じで、リアフレのこと放置状態にしていたのに、みんな待っててくれた時、マジ泣きそうだったょ・・・;(泣いたのゎ秘密w)(*'ω')oあたしがフツーに外に出れるようになったのは、今年の4月頃・・・wその少し前から、このままじゃいけない・・・このままじゃいけない・・・って、ずぅっと自分自身に暗示ぉかけてはいたけど中々外に出て行く勇気がなかったから、リアフレに「無理やりでもいいから、(*'ω')oあたしが断っても外に連れ出して!」って頼んでよぅやく外に出るきっかけをつかめたんね。最終的に荒療治だったかもしれないけど、長女のPTA強引になって外に出る機会ぉ自分から作ったん。PTA選出の時に、「椿ちゃん今年、大殺界で厄年やろ・・・。やめてた方がいいで~。」って言われてたけど「大丈夫、大丈夫~。」って強引に立候補したら、役の副部長に・・・;これは泣けたねぇ~@@;後でそのリアフレに「だから言ったゃん~。」って言われたけど・・・後の祭り;でも、結局外にイヤでも出なくてはいけなくなったから、よかったのかも。このままいってたら、主婦ニートになるとこだった

-回想終了-

引き篭ってるとき、何してたかって・・・ふふふ・・・。ハンゲでネトゲするうちに、MMOにはまってネット恋愛してましたょ・・・;そのお話しゎ・・・また今度w

2006'09.20.Wed

離婚原因のひとつとして、長男が関わってるのも逃げられない現実で元旦那は長男の「言うことを聞かない」という否、「聞けない」という彼の個性が受け止められなかった。それは、彼の個性がわかった時に(*'ω')oあたしはある程度予測していたことだし、当時の担任のK先生も懸念していたことだった。

-回想-

長男が小学校4年生の時に「ADHD高機能自閉症」と診断された。に受診してみようと思ったきっかけは、同学年のクラスメイトの服を誤って汚してしまったという事が、裁判寸前沙汰になり→彼自身が自虐行為を始め、手に負えなくなった(*'ω')oあたしは一時期、軽い鬱のよぅな症状になり、悩んだK先生が受診を進めてくれたのだった。いわゆる、生まれもっての病気・・・と診断されたが、(*'ω')oあたしとしては彼の個性だと受け止めているし、ただ、個性が強くて言葉一つでも敏感に感じてしまぅことが、彼と触れ合う重要ポイントだと思っている。そんな彼に、家族はやっぱり考えながら接していかなければ、癇癪や自虐、破壊行為に走ってしまうので、少しほかの弟妹に比べて配慮は必要だと思う。だけど、大人も人間で心とは裏腹に、なかなか思うように態度で示せないのが難点で、一つの言葉を飲み込むこと、一つの言葉を掛けてあげることが、時に難しく感じる人がいる。元旦那は、例えば褒め言葉やお礼の言葉を言うのが、超苦手で「よく頑張ったな!」とか「ありがとぅ」等は言えない人だ。自分が不満に感じることゎポンポンと言葉がでてくるのに、持ち上げることとかは言えないので、(*'ω')oあたしでも元旦那のそうぃう所が不満で、よく喧嘩になった。そこに子供が絡むと余計ややこしい事に発展するし、↑な言葉一つで何でもやる気がでるよぅな長男タイプの子供に、↓な言葉しか掛けてあげれなかったら、上手くいくわけがない。学校から帰ってきてが安らぎの場となるべく場所なのに、元旦那が帰ってくれば、小言小言の嵐で楽しいわけがない!周りで小言を聞く(*'ω')oあたしや弟妹たちは、自然と元旦那に対して、うざぃ・・・、どっかいけ・・・って思ってしまうのは、仕方のない事なのかもしれない。元旦那も長男に対して頑張って接しようと努力していたのかもしれないが、(*'ω')oあたしには伝わってこなかった。結局、の先生方と相談してリタニンを服用することになったのだ。。。

-回想終了-

元旦那の長男に対する接し方をみているうちに、(*'ω')oあたしの心の中で少しずつ、自分の子供ではないがための差別・・・と思うようになってしまった(`・ω・´)

2006'09.19.Tue

平成9年2月にできちゃった結婚で、入籍だけした(*'ω')oあたしたち。約9年と半年で夫婦生活が終わった訳だけど、元旦那は(*'ω')oあたしと再婚だった。当時小学校5年になる、義理の息子が一緒に住む予定だったけど、遠慮させてしまったのかな・・・。結局一緒に住むことはなかったん。お母さんの方に引き取られて今、元気に暮らしているのかはわからないけど、あなたのお父さん・・・また一人になっちゃったょ。ごめんね。一緒に頑張って行こうって思ってたけど、途中で根をあげちゃった元旦那の義母にも、結婚するとき元旦那のこと、死ぬまでお願いしますって、頭下げられたけど、ダメだったぁ~・・・。

離婚してから、一緒には住んでいるけど、色んな思いが交錯してちょっと感傷的になることがある。後悔しているわけではなく、この広い家に1人残される元旦那。きっと寂しいだろうなって・・・。だからといって、気持ちに後戻りなんかはないけれど、時間にも気持ちにもゆとりがある今、色んなことを思い出しながら少しずつだけど、荷物整理を兼ねて、お世話になった家に感謝の気持ちを込めて(こもってないかも・・・だけど)片付けをしてるん。色々あったこの2年間、ずぅっと放置状態にしていた、2階の子供部屋。。。子供たちと一緒に、少しづつ片付けよぅね~っていって整理し始めたけど、少しづつがいつの間にか

大掃除にっ・・・!

ってか

汚っ!!

何この部屋・・・;こんな部屋でよく寝てたなぁ~って、子供たちに関心しながら((*'ω')oあたしゎ1人で1階の自分の部屋で寝てるーw)片付け出したらこれがまた止まらないwいらないものとか、色々整理してたら前の奥さんのものとか色々でてきて・・・。ゴミ袋8個分処分しました!何かちょっと、気分的に一掃できて、気持ちも切り替わっていけそうな気がしたかな

2006'09.18.Mon

♂2人♀2人の4人の子供たち腹立つことが多いけど、やっぱり宝物には変わりなくて・・・。だけど、離婚しよぅと考える夫婦で、子供がいたら、やっぱり親権のことでは悩むだろぅし、考えると思う。それは(*'ω')oあたしも同じだったし、ずっと専業主婦だった(*'ω')oあたしは尚更、生活力ないし・・・って思って、すごく悩んだお金が全てではないけれど、お金さえあれば4人連れてどこぇでも行けると思ったし、やっぱりお金なんだよって実感したん。自分ひとりだったら、どうとでもなるょ!でも、子供がいたら、身動きとれなくなるし生活するのに、最低限の生活用品はいるでしょぅ。冷蔵庫、洗濯機・・・はないと困る。ずっと悩んでたけれど、離婚話になったときにすかさず、元旦那は「4人連れてって」といった。けれど、(*'ω')oあたしもすかさず「1人しか連れていけんから」と切り返した。なぜ・・・1人かというと、長男(1番上の子)ゎ元旦那の子供ではなくて、(*'ω')oあたしが20歳の時に未婚で産んだ子だから。・・・でも決して、長男だけが可愛いっていうわけではない。ヵヮ。゚+.(・∀・)゚+.゚ィィ!!のはみんな可愛いし腹が立っても、どの子と離れるってことゎ考えたくなかったし、考えただけで身が引き裂かれそうで、夜中に一人で泣いてることが多かったのは、秘密^^;けれど、苦渋の決断で引き取ったゎ、生活できません・・・では世の中通る訳ではないでしょ?だけど、やっぱりどの子の成長も楽しみだし、ずぅっと離れるという事は考えられなかったから、生活の目処がたって、生活するのに金銭的ゆとりではなくて、少し余裕がでてきたら迎えに行くから、それまで頑張って3人見てて欲しいって、元旦那にお願いしたん。でも、元旦那も仕事しながら子供3人の養育は自信がないといって(そりゃ当たり前だw)結局3時間ほど押し問答に・・・^^;結局、話し合いで子供には母親が必要、尚且つ新しい家が決まって生活できる準備ができるようになるまで、今の家にいることになったんだけど、今の家にいる間(*'ω')oあたしが家の事する変わりに、生活費はもらう・・・という約束で、こんな状況なんだな(`・ω・´)wもしかしたら、変わった離婚の仕方なのかもしれない・・・。他人の離婚ってどんな感じかわからないけれど、円満に話しをし、泥沼化することもなく、離婚後も暫く一緒に住むって言うのはどうなんだろぅ・・・w他人ゎ他人なんだろぅけど(・ω・)ノ

2006'09.16.Sat

実はもう離婚しているが、(*'ω')oあたしはちは、まだ同じに住んでるんだな・・・w理由は色々あるけれど、それもまた後々・・・といぅことで^^;(ネタなくなるやん!)

今はもう乗っていないけど(ってか乗りたくても乗れなひ)今の家には、元旦那所有のキュービックと(*'ω')oあたし所有の軽がある。けれど、名義は(*'ω')oあたしになっていても、保険が元旦那が契約していてくれたので、今は保険がない状態なんだなw保険内容は「家族限定」 保険なしで乗る冒険はさすがにできないから、早く名義を変えなくてはいけないんだけど・・・(・ω・)ノそれで、元旦那が言い出したこと・・・。「ペーパードライバー保険」に入ったら?とこれから先が見つかり次第出て行くことになるけど、出て行ったら生活保護をうけることになるだろうし、保護を受けると一切の保険類のものは、加入できないのは承知済み!で、元旦那、役所務めの友達にあれこれと聞いて、確認していました「それだけは、認めることができない」とのことw(*'ω')oあたしはわかっていたので、ショックはうけなかったけど、元旦那はショックだったみたぃ・・・。なんとかして、車を乗れるようになれないか・・・と考えた末のことなんだろぅけど、(*'ω')oあたしのことぉ思って考えてくれてたんだね^^;それはわかっていても、心の奥底では複雑な気分。。。

-回想-

ある日突然我が家にやってきた「キュービック」キュービックと入れ替わりに、ノアがさよならしました。6人家族でやはりノアがなくなったのは痛かったかも・・・w ノアからキュービックに変えた理由、それは、玄関前にある車庫にノアを置いていたことで、どうしても細かい傷が子供たちのによってつけられたのが、許されない原因で、「わざとじゃないし、傷は仕方ないょ~。」と何度も言ったけど、(*'ω')oあたしが仕方ない・・・と済ましてしまったことも、許せなかった元旦那は、相談もなしに家の裏手にある掘り込み車庫になおせる、キュービックを買ってきたのだった。まだ、真新しいノアを売って・・・。元旦那曰く、元金かかっていないんだからいいだろぅという。そんな問題ではなくて、夫婦ならなぜ喧嘩してでも話して、納得した上で買うなら買うと決めれなかったのか・・・と言いたい(今更だけど^^;)結局買った後で、キュービック論争は約1ヶ月続き(買った後にもぅどうぅしよぅもないのに・・・)(*'ω')oあたしが乗っていたマーチをキューブに買い換えるといぅ形で幕ぉ閉じた(`・ω・´)キューブはローン3年で、経済的にそんなにゆとりはなかったが、マーチも故障が多かったので。。。新しくキューブがやってきた。ただ、車のことに関してはうるさい元旦那が、買うときに(*'ω')oあたしに約束させたこと。1週間に一度は掃除する・・・とぃぅこと。

見事なまでに守れなかった(*'ω')oあたし

言い訳させてもらえるならば、4人の子供たちは常に(*'ω')oあたしと行動し、幼稚園の送り迎ぇ等乗る頻度は多く、多ければ汚れる度合いも多い!勿論、土禁なんてめんどくさいことできない(`・ω・´)シートが汚れれば、毎回ではないけどはたくことはしてたつもり。。。wけど、やっぱり掃除機を出して・・・までは正直できなかった^^;(3回掃除機で掃除はしたけど、1週間に1回はできなかった・・・;)洗車も自分1人では1回しかしたことがないけど、元旦那は(*'ω')oあたしの乗り方が気に入らないといって、義姉にキューブを売ってしまった・・・。それも自分ひとりで決めて・・・。ノア論争の時に、2人で相談して決めようと話しあったことが、わずか1年でもろくも崩れ去ったのだ。またしても自分中心の考えで、約束通り掃除できなかった(*'ω')oあたしは勿論悪い!けれど、一人で何でも決めてしまうのはちょっと違う気がする!!

-回想終了-

自分の思い通りにならなければ、力でねじ伏せようとする元旦那に対して、特に車のことに関しては、(*'ω')oあたしが素直になれないのは、少なからずキューブの件があるからかもしれないと思う。キューブ亡き後、おんぼろ軽を(*'ω')oあたし名義で買ってくれた元旦那。買うときに、(*'ω')oあたしは車の事で、もぅ喧嘩はしたくないからイラネッ(゜Д゜=)ノ⌒゜と言っていたけど、なかったら不便だろうという元旦那の温情!?で買ってもらった軽。買うときに約束した、車の事ではもう何にも言わないと約束した元旦那。けれど、蓋を開ければやっぱり同じだったのょ・・・w

2006'09.15.Fri

離婚の経緯については色々あるけれど・・・例えばこんな

-回想-

元旦那の血液型A型(典型的A型日本人男性なのかわからないが、少し変わった所で細かい)そぅ思うところが考え方相違の違い1歩の始まりなんだと思うけれど・・・尚且つ、酉年の元旦那は、ピーチクパーチクと(*'ω')oあたしから言わせれば、細かい事ぉ四六時中お話しするのが趣味かと思われる位、よくしゃべる

(*'ω')oあたしの血液型O型(これも典型的かわからないけれど、頑固で大雑把!?)それも思い込みかもしれないが・・・寅年生まれの(*'ω')oあたしゎ、気だけは人一倍強くて、男に対しては特にそうだけど、力でねじ伏せようとされたら「殴り炊けりゃ殴れ!」みたいな感じで、とてもか弱くは見えないと思う。まぁ、可愛げがないのかもしれない

あまり細かく考えるのが苦手な(*'ω')oあたしゎ、家事、育児に対しても適当なのかもしれないが、変なところにポリシーがあって、洗濯物のたたみ方や干し方には、自分なりのルールがある。タオルのたたみ方、直し方ひとつでもルールがあるので、その通りになっていないと、ちょっと気分悪かったりするけど、それを押し付けたりはしていないつもりだし、気に入らなければ自分で直せばいいじゃん♫みたぃなそんな感覚なんだな。元旦那は、自分が気に入らなければ、直せという命令型で、(*'ω')oあたしは命令されるとすぐにカチンとくるタイプなので、これがまた可愛くない!素直のはいと言えれば楽なんだろぅけど、言えないから悶々と溜まっていくんだな^^;元旦那も同じように、自分の中にルールがあり、妙に清潔好きで

①トイレは朝晩掃除すること。

②調味料入れ(砂糖とかを入れてる容器)には、スプーンは入れたままにはしてはいけない。

③車は最低でも1週間に1度は掃除すること。

④洗面台に髪の毛を落とさない。

等など・・・色々あるんだな。けれど、それが徹底されているのならまだ納得ができるけど、自分自身も(*'ω')oあたしができていないところを動いてくれれば納得できるんだろうけど、すべて押し付けられても・・・正直うざいだけで^^;(*'ω')oあたしがいい加減で、清潔好きではないとよく言われたが、元旦那は冬になれば、洗濯物が嵩張るのぉ見て、子供たちに着替えは下着以外2日は同じものを着ろと言ったり、使用済みのタオルを洗わずにそのまま次の日に使えと言ったり。。。

次の日のタオル・・・匂ってます!!

たヴん、ちゃんと洗わずに乾かしただけのタオルって、清潔な体拭いただけでも雑菌が繁殖しているハズ・・・(*'ω')oあたしはそんな風に、タオルを何日も使ったことはないけれど、元旦那は、5日連続同じタオルで体を拭いていたりしてたなぁ・・・;

-回想終了-

あ・・・でも、離婚の経緯じゃないなコレ^^;あははw

[8] [9] [10] [11] [12] [13] [14
«  BackHOME : Next »
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
時計
プロフィール
HN:
椿
年齢:
51
性別:
女性
誕生日:
1974/03/26
職業:
今は無職!
趣味:
今はないかなぁ(`・ω・´)
自己紹介:
映画、本、ネトゲ大好きな主婦の汚い部分の吐き出し場です^^;離婚、復縁、子供のこと色々あるけれど、嘘ゎもぅつきたくないから・・・。過去にゎ戻らないよぅ奮闘ちぅΣ(・口・)




ブロビ~♬
MERO
メロメロパーク
ペット
最新コメント
[11/08 North Face Outlet]
[12/20 Ginny Dunn]
[12/17 Gonzalo Cooley]
[07/07 BlogPetのぱんだ?]
[06/30 BlogPetのぱんだ?]
Amazon
最新トラックバック
お勧め(・ω・)ノ
*アフェリエイトするなら

*無料カウンター

*お小遣い貯めてみる?

*HP作るなら♪

*クリスマスに・・・

*キレイ肌作り

*カニょカニ♪

*思い出を絵本にしませんか?
お気に入り~♬
(*'ω')oあたしの愛用物ですw




ブログ内検索
最古記事
バーコード
カウンター

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  * Sozai by ふわふわ。り

忍者ブログ[PR]