Divorce a gate
色んな道程があるけど、選択するのは自分自身!だけど、不安やその時々に思ったこととか、残していけたらなぁ
15:00頃接触事故を起こしてしまった、相手方のご主人から電話があった。当初、修理費用107,000+レンタカー代だったんだけど、修理工場が交渉役もやってくれるというところを見つけたと、相手方からの電話が2日前にあったので、見積もりだしてもらってもです。と返事したら、その双方と交渉してくれるという修理工場で修理しますという返事で、見積もり額は180,000・・・。かなり増えてます。2日前の電話ではまだ見積もりだけという話しをしていたので、修理決定ということを聞いて、とりあえず保留して欲しいという旨を伝えたが、相手様は保留という形ではなく、支払い方法云々の話しをされてきたので、支払いのことも「金額も金額なので、申し訳ないですけどすぐにお返事できません。」と一旦電話を切り、旦那(復縁しました^^;)に電話を掛けて相談したら、「双方と交渉してくれる修理工場やのに、なんで本人が直で電話してくるんゃ。おかしいやん。」という話しになり、旦那は「もっかい電話して相手に、最初に見積もり出してた修理工場に変えてくれって言ってみ。」と言われ電話折り返し電話すると、出なかった。そうこういているうちに、隣のおばちゃんが「栗食べぇ~。」と持ってきてくれて、少し世間話しぉしていると旦那からメールが。。。
恥をしのんで保険会社に電話してみ。
というので、すぐに電話してこれまでのいきさつ(離婚して、また復縁したがその離婚中に事故を起こしてしまったということ。)を話ししたら、担当者が色々質問してきた。
離婚したのはいつ?(担当者)→9月14日です(私)
事故起こったのは?→10月2日です。
結構日にちたってるね~。→はぃ・・・。
怪我は?→無いです。
どんな感じの事故?→相手の右後ろとこっちの左後ろドア辺りの接触です。
道路の状態は込んでた?→路駐とか駐車場に並ぶ車が多かったです。
相手の車は停車してた?→停車してましたけど、斜めに右後ろが出る感じで止まってました。
所で保険は旦那さんの保険でよかった?→はい。
奥さんの名前は?→○○です。
・・・こないだあてられました?→はい・・・。
覚えてる覚えてる~。→何度もすみません。
保険内容わかるかな?→家族限定です。すみません。。。
あ~じゃぁ保険使えるょ。→えぇ!?
同居してたら家族としてみなされるん。→・・・そうなんですかぁ。てっきり
それで相手さんとはどんな交渉になってるの?→事故直後、ディーラーの修理工場に見積もりだしてもらったら、107,000円といわれたけど、ご主人の知り合いの修理工場が、双方の交渉役も一緒にしてくれるというので、見積もりだしてもらって下さい。って返事したら180,000円位になるだろぅっていう見積書を出されたけど、そこで修理しますってさっき連絡あったんです。
・・・事故直後に言ってくれたらよかったのに→はい・・・。
ややこしいことになってきてるね。→ごもっともで・・・。
みんな自分でできると思って交渉したりしはるけど、結局手に負えなくなってこうやって電話かけてきたりする人多いけど・・・。→仰せの通りで・・・。
もっと早く言わなアカンょ~。→すみません(泣)
まぁもぅ安心していいけどね。→すみません・・・。
明日相手さんに連絡とりますけど、相手さんに保険使えるということを連絡できるようなら連絡してもらって、これからの話しは保険会社との話し合いになります。って連絡してて下さい。連絡できるようならでいいので、無理はせずに。→今から連絡します。
というやりとりで、かなり安心できた(*'ω')oあたし・・・。すぐに旦那に電話して内容を伝えると、やっぱりちょっと心配やったんかなw「これで一件落着やなぁ~。」と安心してた。すぐさま、相手の方のご主人に「保険が使えるらしいので、連絡遅くなりましたが、これからは保険会社さんにお任せします。」と伝えると、少し間があってから「わかりました。」と返答があった。不謹慎かもしれないけど、これでほっとできたw