Divorce a gate
色んな道程があるけど、選択するのは自分自身!だけど、不安やその時々に思ったこととか、残していけたらなぁ
楽しみにしていたテレビドラマ「14才の母」始まりましたw
毎週水曜日 PM 10:00~
主演 志田 未来さん
↑公式サイトです。
このドラマ・・・興味本位で見てみたぃ~と思っていたわけでゎなく、少し自分と重ねて見てるところもあり、尚且つ自分の子供が、まだ幼くして「親」になるようなことがあったら、どぅなるのだろぅ・・・。と思ったからだ。実際、恥ずかしい話しだけど(*'ω')oあたしも「14才の母」になっていたのかもしれないのだ。若いときゎその時しか見えず((*'ω')oあたしゎ今もその時しか見えていないが・・・;)その時の行動が、後にどんな影響を及ぼすのか・・・影響だけならまだしも、その子の運命もぉ変えてしまうようなこともあり得るけれど、若い時ゎ見えなかったりするもので・・・。
自分が親になって初めて分かることって多いけれど、中学の頃の自分を振り返り見つめなおしてみると、恐怖に襲われる。(*'ω')oあたしの母も、このドラマに出てくる母役の「田中 美佐子さん」のように最初、子供に対してゎあまり心配してないような素振りを見せていても、内心ゎたまらなく心配だったのでゎないかな・・・と痛感させられた。
事実、息子のことも気にゎなるが(傷つけてしまう立場だから)娘のことゎもっと気になる。(*'ω')oあたしゎ20才の時に未婚で長男を出産したけれど、20才という年齢でも、両親は半狂乱になったし、その(*'ω')oあたしのとった行動で家庭内ゎ歪み、ドロドロとしたものになっていった。そういう事ぉ振り返るととても(*'ω')oあたしゎ親不孝者だったし(孫の顔ぉ見て初めて和解できたが)自分がそんな親不孝をしてきたものだから、いつかしっぺ返しがくるんじゃないか・・・という情けない不安に襲われたり・・・。あり得ない話しでゎない若い子供の出産。「自分に責任が持てるような行動を・・。」と日々子供に言い聞かせていても、時ゎくるかもしれない。そんな時、自分ゎどう対処できるのか・・・。応援できるのか・・・。やっぱり(*'ω')oあたしの父親のように世間体ぉ気にしてしまうのか・・・。わからない。