Divorce a gate
色んな道程があるけど、選択するのは自分自身!だけど、不安やその時々に思ったこととか、残していけたらなぁ
晩御飯の途中っていうか、次男はいつも食べ終わるのが早いので食べ終わって即「DS」をしよぅとしたので
「今日ゎもぅゲームは終わり~。」と声掛けた。次男は…( ̄。 ̄;)ブツブツ文句をいったけど素直に「DS」を(*'ω')oあたしに預けたの。それを見た長男がちょっと(・m・ )クスッって次男の方を向いて笑ったのが気に障ったのか、次男が長男に突進し(長男はまだご飯㊥だった^^;)テーブルに置いてあったお茶のコップに手があたったのか、コップがひっくり返りテーブルがお茶浸しに。。。w
次男はお茶がひっくり返っても何のそのまだ長男に突進していき、長男が立ち上がり(*'ω')oあたしの方へ避難してきたところに、
「何をやっとんやぁ~、お前らわぁ~!!」
と、キレた旦那w
まぁ、そこまではいいとしよぅ。「さっさと2人でテーブル拭け」と怒鳴られながら、そそくさと2人無言でテーブルを拭き、すぐに「ごめんなさぃ。」と言わなかった2人も悪いのかもしれないけれど、シュン・・・となった2人には十分効いているハズなのに、「今日はお前らテレビ無しや!」と言い出し、まだ言い足りないのか大きな声で喚き散らし、挙句の果てにゎモノにあたるゎ・・・で、
やっぱキレるでしょ!!
「アンタ ( ̄。 ̄)σなぁ、ちょっとお茶がかかったくらいで大人気ない!ただの兄弟喧嘩やん。兄弟喧嘩くらい自由に出来ひんのかっ、この家はっ!!お茶こぼしたことは確かに悪いことやけど、ムキになって怒ることちゃうやん。あほちゃぅか。そんな些細なことで機嫌悪くなるってどっちが子供かわからんなっ。アンタ ( ̄。 ̄)σは子供の時兄弟喧嘩せんかったんか。兄弟喧嘩も出来ずに親の顔色ばっかり伺わすよぅに育てたら、ロクな子にならんっていうことわからんの!?本マあほちゃぅか。しょ~もなぃ。了見の狭い男やで、情けない。たかだかお茶かかったくらいでテレビ見せへんってどぅいうことょ?最初に怒鳴られた時に2人は悪いことしたって反省しとるゎ!」
ってまくし立てたら、言葉が見つからなかったのか今度はモノにあたりだした
「モノにあたるなっ!!」
って言うと「人がまだ食べてる側で喧嘩してお茶こぼして、ゆっくり食べられへん。」とかなんとかいうから
「喧嘩する時に子供が場所とか状況を考えるかっ!!あほちゃぅ!」
と、まぁいつもの調子で・・・;
またやってしまったのかも。。。と反省し、自分の部屋に引きこもると(同じように旦那も自分の部屋に引きこもったw)ちびっ子達が揃って(*'ω')oあたしの部屋にきたので、長男と次男に「2人とも仲直りしなさぃ。それから、パパのご飯の邪魔したことはいいことじゃないやろ今日はテレビは見れんけど、悪いことしたらごめんなさぃ、は言ゎなアカンな。」となだめながら諭し、2人揃って「ごめんなさぃ。」を言ってきたようだったw
ヤレヤレ・・・;
*広告リンク*
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
▼ホームページ運営者、メールマガジン発行者なら、
エーハチネットに参加してお小遣いをゲットしちゃいましょう
▼2800社以上の広告主の中から、
ご自分のサイトやメールマガジンにピッタリの広告素材を選べます
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
ロリポップ!なら初心者でも安心!
ホームページ簡単作成 「ホムペロリ!」、「woopa!」
CGI簡単設置 「CGI CANDYBOX!」が無料で使えます!!

子どもの食べこぼしやなんかって・・・
私はよく叱るけど、それはわざとやったり、よそ見しててなったりした時に限定で叱ってます。
男の人も叱るのね!?
前夫は・・・よく叱ってたかも知れないけど、うちの夫は
あまり叱らない。なんでかと言えば、自分の方が
よくこぼすから。だそうです((^▽^)
椿さんの旦那様はお掃除の話といい、キレイ好きなんでしょうね~
うちはキレイにしててもあまり気が付いてもらえません。。((( T_T)
だから最近は手抜きが多いです。
とても仲良くしているお宅があってよく家族してお邪魔するんだけど、
そこがあまりキレイにしてないせいもあると思う(-^〇^-)
子どもはそうゆう事で叱っても、萎縮しちゃうだけで
あまり意味ないから。とうちの夫はいいます。
椿さんとこの旦那様はまだちょっとお子ちゃま?かな??もう少しおおらかな気持ちで見守ってほしいよね~。。って私が言うことでもないけど。。
よくわかってないのに、こんなこと言っちゃって、ごめんなさい。