Divorce a gate
色んな道程があるけど、選択するのは自分自身!だけど、不安やその時々に思ったこととか、残していけたらなぁ
2006'10.21.Sat
見にいってきましたw
5年前の9月11日。たまたまTVをつけて見ていた(*'ω')oあたし。その日旦那の帰りが遅く待っていたのだ。
1機目が衝突した時・・・操縦ミスかと思った。
2期目・・・明らかにテロだとわかった。
・・・そしてこの映画を見たとき人々の記憶から薄れていく9・11を再び思い起こさせてくれたこと、あの出来事は決して忘れてはいけないことなんだ!と痛感させられた。沢山の人の命をまるでゲームの駒のよぅに弄んだ凶悪テロ。忘れません。
映画のストーリーとして、救助に向かうが自らもおいうちを掛けるよぅに倒壊した、ビルの下敷きになってしまう。そんな彼らの家族の愛と、2次被害に合うかもしれないという中助けに向かった仲間たち・・・。下敷きになった彼らも、残された家族も、助けに向かった彼らも・・・信じることを忘れずに、そこにある愛に支えられて生還した彼ら・・・。
下敷きになった彼らは何度も窮地に陥りながらも、お互いが支えあう・・・。「仲間」を意識させられる感動大作です。
決して忘れてはいけないんだ!とういことを再実感させられた映画でした。
*広告リンク*
やっくん・HG・小力次課長の着信ボイス

●誰でも簡単にできる乾燥肌改善法

単行本でもLOST!!
PR
Post your Comment
テロ行為
一番許せないモノの一つです。
あれは・・あの飛行機が突っ込んでいく瞬間。
ものすごいショックでした。
あの飛行機にも人は乗っていた。何の関係もない人々が。
ネット上ですごく仲良くしてる、椿さんより少し若い女の子がいるのですが
その子の友人が、あのビルに沢山いたそうです。
そこで安否を気遣うんだけど、情報が中々入ってこなくて、
アメリカのネットで、安否を書き込むサイトが出来て
そこで情報を仕入れてたんだって。
今ではそのサイトないそうですが、そこで知り合った人とは、まだメールのやり取りしているそうです。
そこでは、家族や親しい人たちの安否を知りたい人がやり取りしていたのですが
やはりそうゆう時は、些細なことで言い合ったりと
ぶつかったことが沢山あったそうです。。。
誰でもいいから、その国の人達を壊す。
そうゆう行為をする人たちにも大切な家族はいるはず。
人間としての気持ちはないはずないのに。。。
日本人ってすぐにこうゆう事を忘れる人種ですが
これは絶対忘れてはならないことですよね。
私も映画観たいと思っています。
あれは・・あの飛行機が突っ込んでいく瞬間。
ものすごいショックでした。
あの飛行機にも人は乗っていた。何の関係もない人々が。
ネット上ですごく仲良くしてる、椿さんより少し若い女の子がいるのですが
その子の友人が、あのビルに沢山いたそうです。
そこで安否を気遣うんだけど、情報が中々入ってこなくて、
アメリカのネットで、安否を書き込むサイトが出来て
そこで情報を仕入れてたんだって。
今ではそのサイトないそうですが、そこで知り合った人とは、まだメールのやり取りしているそうです。
そこでは、家族や親しい人たちの安否を知りたい人がやり取りしていたのですが
やはりそうゆう時は、些細なことで言い合ったりと
ぶつかったことが沢山あったそうです。。。
誰でもいいから、その国の人達を壊す。
そうゆう行為をする人たちにも大切な家族はいるはず。
人間としての気持ちはないはずないのに。。。
日本人ってすぐにこうゆう事を忘れる人種ですが
これは絶対忘れてはならないことですよね。
私も映画観たいと思っています。
カレンダー
時計
プロフィール
ブロビ~♬
ペット
最新コメント
[11/08 North Face Outlet]
[12/20 Ginny Dunn]
[12/17 Gonzalo Cooley]
[07/07 BlogPetのぱんだ?]
[06/30 BlogPetのぱんだ?]
最新記事
Amazon
最新トラックバック
お勧め(・ω・)ノ
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター