忍者ブログ

Divorce a gate

色んな道程があるけど、選択するのは自分自身!だけど、不安やその時々に思ったこととか、残していけたらなぁ

2025'05.23.Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006'10.24.Tue

あたしの子育てのやり方として、幼稚園児でも自分の用意は自分でさせるってどこのお家でもそうなのかもしれないが、うちの末っ子ちゃんが、楽しみにしていたお芋掘りが今日だったので、(*'ω')oあたしゎ昨日のうちから「今日できることはしとこ~ね~。」と何度か声かけてたん。けれど動こうとしない末っ子ちゃん・・・。

いつもゎ小姑のよぅに家族みんなに口出しして、旦那の小言を見てるからか、ご飯㊥に

「肘っとか「靴が揃ってなぃ~

とかってうるさいのに自分の事になると動かないまぁ・・・子供なんてみんなそんなもんだろぅ。。。

で、今朝になってあれがない、これがない~と騒ぎ出し20分かかって、レジャーシートやらおしぼり、長靴、ビニール袋とかを用意していたwで、肝心のお芋ぉ掘るスコップがなぃ~と庭で喚くので、「スコップじゃなくてもいいやん~。お芋掘れたら何でもいいのもぅ時間ないから早くして~。」と声掛けたら「えぇ~先生、スコップじゃないとダメって言ってた~。」とか言ってでっかい、カネの先の尖った危ないスコップを無理矢理、リュックに入れようとする末っ子ちゃん。。。

あふぉか・・・;

子供用のプラスチックの熊手を庭から持ってきて、「これでいいの~!!」「先生に怒られるぅ」まぁ・・・この押し問答が何回あったか・・・;何故だか(*'ω')oあたしの言う事を信じない末っ子ちゃん。。。いつものことだけど朝の忙しい時間に「○○ちゃんのママに電話して~。」と泣きながら言うから「自分で聞いてよ!」と言って結局確認することに・・・;

ヤレヤレ・・・

で、時間に余裕があるはずだったのに、バタバタして幼稚園にいくはめに。。。

今日、AM10:00から面接だったので、幼稚園に送りに行って友達の家でお茶でも飲んでゆっくり面接にいこぅかな~って思ってたけど、メイクするヒマなかったから(さすがにノーメイクでゎ面接にゎ行けません)また家に戻ってこなくちゃいけなくって、ドタバタ・・・。

面接ゎなんだか決まりそうな感じで、研修期間2ヶ月あって研修期間が終わった頃に、健康診断があり健康診断にパスすれば本採用らしぃ。。。「女の人は貧血で引っかかる人が多いですょ。」って言われたけど・・・(*'ω')oあたし大丈夫かなぁ(汗)鉄とっとかなきゃ何やら健康面ではかなり厳しいらしぃ・・・;病気じゃありませんようにw来月の17日から研修スタートです。。。まだわからないけど^^;

面接はすぐ終わり、友達と買い物してお昼前に家に帰り、すぐ昼食ぉとってまた1:30分に家をでて、長男の参観・・・。ε-(ーдー)ハァ 疲れる。。。ゆっくりする暇がないーwけれどいい発見しましたょ。算数の授業だったんだけど珍しくノートにちゃんと勉強してました。長男が頑張って勉強している姿初めてみたからちょっと凝視してしまった。。。ゴソゴソもせずに算数ドリルを見ながら、隣の子と話もせずにもくもくと問題ぉ解いていく。。。普通の子なら当たり前なんでしょうけど、長男がそんなに勉強するなんて・・・って大丈夫?って思ってしまった(汗)そんな長男の授業が2:24分に終わり、保護者懇談会があったんだけど、幼稚園のお迎えが3:00だったので懇談会ゎスルーしお迎えに急ぐっお迎え絵にいくとスーパーの袋に入りきれないくらいのお芋ぉ抱えて、末っ子ちゃんが待っていた^^;

ナニソレ・・・;

お芋がかなり重たかったのか末っ子ちゃん「お芋重いねん」逆ギレですか??(*'ω')oあたしがお芋持ったけどこれがまた重い。。。アンタ ( ̄。 ̄)σの気持ちがわかるょw

お迎え後、また小学校に逆戻りで長男の修学旅行の説明会説明会にゎ出席しなくてはいけなかったから、またバタバタ・・・;説明会は3:30分から。。。ε-(ーдー)ハァ しかも芋・・・邪魔

修学旅行で2日目、帰る日だけどUSJに行くらしい。最近の小学校ゎいいね~。。。しかもフリーパス付きで一日USJで遊ぶらしぃw羨ましい。。。昼食も1200分のチケットを各児童に配り、好きなものを食べていいとか・・・w(*'ω')oあたしのときと全然違う~~~!まぁいいけどw

説明会が終わって仲のいいママ友と、重たい芋ぉ引きずって帰ろうとしたら、ママ友が車で来てるから送ってくれるという><。。ありがたきお言葉素直に?お言葉に甘え送ってもらう代わりに2人のママ友にお芋3本づつおすそわけ♪・・・ちょっと末っ子ちゃん「お芋なくなる」って怒ってたけど^^;家にも買っていたお芋あるし、まぁいいじゃんって納得(無理矢理?)させた。

家に帰ってきたの結局5時だった!!何かメチャ疲れました・・・;

imo.jpg

 

 

 

 

さて・・・このお芋達。。。どうやって食べようかなぁw

 


*広告リンク*

こだわり自転車サイト【Cycle WebStudio】

 母の日・お誕生日・クリスマスプレゼント・お祝いに
環境に優しいCT触媒のシルクフラワーをどうぞ♪

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
お疲れさまー
幼稚園のイベントって、まだ子どもも手がかかるから、結構疲れるよね~
楽しいけど。。
お芋掘りは、役員してるとき、ツル切りしに行った
覚えがあります。
どろどろになるし、大変よね。
子どもにはとってもいい経験だけど。

大学芋とか、スィートポテトとかはどうかなぁ?
普通のグラタンとかに入れてもおいしいよv
yuly: URL 2006.10/25(Wed) 09:30 Edit
なるる
yulyさんおはよぉ~^^

幼稚園のイベントでね1つだけ保護者のヘルプがあったイベントで
「スケート」があったんだけど
どっかの保護者が「危ない。」とか何とかいったらしくて
スケートなくなっちゃったんだよなぁ~・・・;
危ないって言ってたら何にもできなぃじゃん!!
と雄たけびしました^^;

お芋掘りゎ保護者が行かないから、どんな感じなのか
全くわかりません(;´・ω・`A``

今日の夜ご飯に芋ご飯とけんちん汁となにかしようかなぁ~って
思ってるんだけど、大学芋でもいいかなぁ・・・。
旦那はイヤだ!と言ってたけど^^;
スィートポテトゎ3時のおやつの時間に。。。w
でもグラタンにゎ入れたことないから、明日でもやってみます♪
んと・・・チーズゎ使うのかしら。。。?
椎原 椿: URL 2006.10/25(Wed) 11:18 Edit
グラタン・・・
普通にチーズも使ってOKだよ。
ジャガイモと同じような感じで使ったらなんか
黄色くて新鮮ですv
yuly: URL 2006.10/25(Wed) 15:55 Edit
ありがとぅ^^
やっぱり早速明日やってみます!
今日は芋ご飯に、豚汁にお芋入れて
美味しい美味しいって食べてくれて満足でした♪
椎原 椿: URL 2006.10/26(Thu) 00:12 Edit
trackback
この記事のトラックバックURL:
[73] [71] [72] [70] [69] [68] [67] [66] [65] [64] [63
«  BackHOME : Next »
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
時計
プロフィール
HN:
椿
年齢:
51
性別:
女性
誕生日:
1974/03/26
職業:
今は無職!
趣味:
今はないかなぁ(`・ω・´)
自己紹介:
映画、本、ネトゲ大好きな主婦の汚い部分の吐き出し場です^^;離婚、復縁、子供のこと色々あるけれど、嘘ゎもぅつきたくないから・・・。過去にゎ戻らないよぅ奮闘ちぅΣ(・口・)




ブロビ~♬
MERO
メロメロパーク
ペット
最新コメント
[11/08 North Face Outlet]
[12/20 Ginny Dunn]
[12/17 Gonzalo Cooley]
[07/07 BlogPetのぱんだ?]
[06/30 BlogPetのぱんだ?]
Amazon
最新トラックバック
お勧め(・ω・)ノ
*アフェリエイトするなら

*無料カウンター

*お小遣い貯めてみる?

*HP作るなら♪

*クリスマスに・・・

*キレイ肌作り

*カニょカニ♪

*思い出を絵本にしませんか?
お気に入り~♬
(*'ω')oあたしの愛用物ですw




ブログ内検索
最古記事
バーコード
カウンター

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  * Sozai by ふわふわ。り

忍者ブログ[PR]